ご利用規約

トップへ戻る

「会計事務所総合ショッピングプラザ」ご利用規約

第1条 (運営会社)
会計事務所総合ショッピングプラザ」(以下本サイトという)の運営は(株)エッサムが行なっております。
第2条 (会員)
本サイトをご利用できる方は、日本国内の税理士・公認会計士及び会計事務所に限ります。
会員とは、本規約を承認の上、本サイトのシステムに登録をされ、本サイトが登録を認めた方をいいます。
第3条 (ご登録)
本サイト掲載商品及びサ−ビスのご利用を希望される方には、初回の購入に新規会員登録画面に従って、会員登録手続きを行ってください。
画面に沿って所定の事項をご入力ください。すべての入力が完了しましたら、ID、パスワード(後程 お客様がご自分で指定することができます)を本サイトから発行致します。
第4条 (お取引)
会員の取引は、本サイトに出店している各店舗と会員とが直接取引を行なうこととなります。ただし、商品代金、送料、消費税等(以下 代金という)の請求、回収は(株)エッサムが代行して行ないます。
第5条 (サービスの内容)
会員は、本サイト掲載商品及びサービス(以下 商品という)に対し指定された商品の購入又はサービスの提供を受けることができます。 会員には、メール、FAX、封書によるキャンペーンその他のご案内をします。
第6条 (商品の注文)
会員は、インターネットにより、商品のご注文をお申込みいただきます。 会員は本サイトを通じ各店舗が注文を受け、納品の手続きを完了した時をもって各店舗との間で売買契約が成立することを予め承諾します。
ただし本サイトが特に必要と認める商品またはサ−ビスについては、別途の方法・手続きに従っていただきます。
第7条 (お届け)
1.所要日数
商品のお届けまでの所要日数は、ご注文商品・ご注文時間・配送エリアによって異なります。
詳しくは、エッサム受注サービスセンター(TEL:0233-22-4331)に直接お問い合わせ下さい。 なお、年末年始・中元時期・お盆期間中又は運送上の理由・その他の事情等により、お届けまで日数を要する場合があります。
2.お届け場所
商品のお届先は、日本国内のみとします。ただし、日本国内でもお届けができない場合があります。
第8条 (商品の引き渡し)
商品の引き渡しは、ご注文の際にご指定されたお届け先に配達したことをもって引き渡しを完了するものとします。また、会員により、ご注文の際にご指定されたお届け先に配達した時も同様とします。
第9条 (送料)
送料は、表示価格の他に別途かかります。各店舗の送料規定に準じます。 また、沖縄・離島は別途実費送料をご負担いただく場合がございますのでご了承下さい。▼送料について▼
第10条 (消費税等)
消費税額は別途ご請求させて頂きます。
第11条 (ご請求・お支払い)
ご請求・お支払い ▼ご請求・お支払について
1.ご請求
各店舗でお買い上げ頂いた代金は、(株)エッサムが取りまとめて請求を行ないます。 毎月1回15日で締切り順次発送致します。
2.お支払
お支払方法は、郵便振込又は口座引落のいずれかとさせていただきます。 郵便振込の場合、ご請求月の末日までに同封の郵便振込用紙にてお振り込み願います。手数料は潟Gッサムが負担致します。
口座引落の場合、ご請求月の翌月6日または翌日以降にお客様の口座よりお引き落としさせていただきます。手数料は無料です。
口座引落の場合、書類に必要事項をご記入頂きますので、エッサム受注センター(TEL:0233-22-4331)までご連絡願います。
口座引落でのお支払いにてご登録いただいた場合でも、手続きにお時間をいただくため、手続きが完了するまでの間のお支払いに関しては、郵便振込にてお願いいたします。手続き完了後のご請求分より口座自動振替のお取り扱いとさせていただきます。
第12条 (ご利用限度額)
会員が商品をお買い上げ頂くことができる代金合計の限度額(以下ご利用限度額という)は、(株)エッサムにて設定させていただきます。 会員からのご注文金額が、ご利用限度額を超過した時はご注文をお断りする場合、もしくは所定のお届け日までに商品等をお届けできない場合があります。
会員が商品の受領に応じない場合は、7日間を期限として商品の保管を致しますが、この場合、商品保管料を申し受けることができるものとします。会員が前項の期間内に商品を引き取らない場合は、会員によるご注文の解約とみなします。この場合、違約金として商品相当額をお支払いいただく場合があります。
第14条 (不可抗力の免責)
天災地変・法令の制定改廃・交通事故・公権力の行使に基づく処分、運送機関の事故、労働争議その他やむを得ない事情により、商品お引き渡しの遅滞又はお引き渡しの不能を生じた場合、直ちに会員にご通知いたします。
ただし、これにより会員が損害を被っても、本サイトは何らの賠償の責は負わないものとします。
第15条 (注文商品の取り消し)
至急各店舗に直接注文取り消しのご連絡をしてください。 場合によって、既に出荷済みの場合は、取消しができない場合がございます。その場合商品到着後に、返品の手続きを行なってください。
第16条 (返品商品の取り扱い)
返品・交換に関するページへ
お届けした商品にご満足いただけない場合は、「返品規定」の範囲内での対応となります。 本条により返品扱いとなった場合、当該商品をご請求締切日以降に受領した時は、返品受領月以降の返品処理となり、当月返品処理はいたしません。
下記の該当事項につきましては、返品をお受けできません。
−記−
  • ①ご使用になった商品
  • ②お客様による破損、汚損商品
  • ③本、ビデオ、パッケージソフト類
  • ④オフィス家具、備品類、家電製品
  • ⑤特注ゴム印、特注印刷、名入れ等オーダー品(名入れファイル類・名刺・封筒・印章・シール等)
第17条 (会員登録の取り消し)
会員に次の各号に該当する事由、又は不適格と認められる事由が発生した場合には、すでにご注文いただいた商品の取り消し並びに本サイトの会員登録を取り消すことを会員は予め承諾します。
−記−
  • ◆会員が本サイト利用により生じた支払債務を遅滞、又は怠ったとき
  • ◆会員が自ら振出し、もしくは引受けた手形・小切手につき、不渡り処分を受けたとき
  • ◆会員が差押・仮差押・仮処分・強制執行又は競売・租税公課の滞納処分・破産・和議・商法による会社整理・特別生産等の申立てを受けたとき
  • ◆もしくは破産等の申し立てをなしたとき
  • ◆会員が本規約の各条項に1つでも違反したとき その他財産が悪化し、またはその恐れがあると認められる客観的事情が発生したとき)
第18条 (届け出事項の変更)
会員が、会員登録による届け出た事務所名・氏名・所在地・電話番号・FAX番号・メールアドレス等の変更があったときは、ただちに本サイトカスタマーセンターに連絡するものとします。届け出の無いために、お届けする商品・カタログ等その他送付されたものが延着叉は到着しなかった場合は、通常到着すべきときに会員に到着したものとみなします。
第19条 (個人情報の取扱)
  • 1.当社は、利用者が当社に届け出た電子メールアドレスなどの個人情報を、電子メールによるダイレクトメールなど顧客に有益と思われる用途に使用できるものとします。
  • 2.前項は、契約者及び利用者会員は弊社が行う情報提供を、所定の方法で弊社に申し出る事により、中止することができます。
  • 3.当社は、第1項及び次の各号の場合を除き、個人が識別可能な状態で第三者に個人情報の提供は行いません。
    • (1)利用者等の同意が得られた場合
    • (2)法令等より開示が求められた場合第20条(準拠法、合意管軸裁判所)
本規約の解釈、適用に関する準拠法は日本法とし、本規約に係る一切の紛争は、東京地方裁判所を唯一の合意専属管軸裁判所とします。
第21条 (価格・仕様等の改定)
掲載商品等の価格又は仕様等が変更される場合がある事を会員は予め承諾します。
第22条 (規約改定承認)
本規約に別段の定めがある場合を除き、改定内容等が記載されたことをもって、会員は本規約の改定を承認したものとみなします。

以上

規約改定日2001年3月15日